家を建てるということ

家を建てるということ

愛知県小牧市『ホームランディック』の女性建築士と建てました。2017年2月入居。

セルフペイント(自主塗装)。準備が意外と大変だ。必要なもの、その①

 

いやぁね。

この手の記事もね。

ホント売れないの分かってるんだけどね。

 

『長男vs  』シリーズと同じくらい売れないんですよね。

 

でも、いつも通り書いちゃう。

 

書きたいから+そのうち誰かの役に立つだろうことを祈って。

 

 

さてさてさて

 

『家を建てるということ』

 

マジで終盤戦になって参りました。

 

色んな業者さんが入り乱れるようになってきて、現場も少々混乱気味であります。

 

 

そんな中ですが!

 

出入り業者さんのオジャマにならないように自主塗装をしますが、その時も近づいて参りました。

 

当初から自主塗装はするつもりでしたが、気付けば結構多い箇所になりました。

 

とはいえ、工事のスケジュールの関係もあり、できれば1日、最悪でも2日で塗装しなければなりません。

 

なんということでしょう。

職場でそんな話をしていたら、なんと部下のみんなが手伝ってくれると言うじゃありませんか!!

 

いや、断じて強制連行ではないですよ?

 

 

そこで、手伝ってくれるみんなの為にも、当日の運営をスムーズにしなければならないので、道具を揃えましたよ。

 

塗装するにあたって、結構困ったのが用具選びなので、今日はその辺りについて書いてみますねー。

 

 

 

 

塗装に必要な用具

 

↑今回はここまで

↓次回紹介

  • バケット
  • マスキングテープ
  • マスカー
  • 作業着
  • 手袋
  • はさみ
  • ヘラ
  • ウェットティッシュ
  • ウエス(雑巾)
  • 塗装缶オープナー
  • 楽しくやる気持ち(用具じゃないけど必要)

 

ペンキ

水性か油性か?

これ、結構大きな問題でして。

ウチは両方使いますが。

 

まず油性はアイアン塗料『シュペンパンザー』です。
f:id:oroshinoie:20170121234902j:image

 

これはすでに一度体験してるので、扱い自体は難しくないのは分かっとるんですが、油性塗料のポイントは匂いキツイこと。それと刷毛は使い捨てのつもりが良い。

 

油性塗料としてはシュペンパンザーは扱いやすい方だと思いますが、換気はしっかり、刷毛は使い捨てるので、塗る場所は極力一気にやった方が良いです。

ぷちDIY【アイアン塗料:シュペンパンザー】でテレビボードを塗ってみたぴょん - 家を建てるということ

 

水性は油性に比べると格段に扱いやすいとのこと。

ボクは自分で塗る分で使用しているのは『ベンジャミンムーア』だけです。

【塗料】ベンジャミンムーア - 家を建てるということ
f:id:oroshinoie:20170121235149j:image

 

期待通りの能力を発揮してくれるといーなぁ。

 

 

刷毛 

これも基本的に油性用と水性用がありますのでご注意あれ。兼用もありますよ。

むちゃくちゃ種類があるし、素人なのでどれが良いとかは言えません。

100均とかでも売ってますが、塗装してて毛が抜けたりするのは最悪です。

いや、100均のが抜けるかどうかはネット上の情報でしか知らんので大丈夫なのかも知れんけど。

 

ボクはコワイ。のでまぁまぁの値段のにしといた。 
f:id:oroshinoie:20170122004316j:image

油性でも水性でも初めて使う前にしごきましょう。安い高いに関わらず、余分な浮いた毛が混じってるので、それを落とすのです。

 

水性の場合は、ちゃんと洗えばまた使えます。濯ぎながらヘラなどを使って塗料を落とし、要らん紙に残っている塗料をこすり付けて、中性洗剤で洗って陰干しです。

 

油性についてはちゃんと処理すれば再利用できるのですが、素人にはとんでもなくめんどくさいのでオススメしません。

プロでも使い捨てにする人が多いみたいです。

 

 

ローラースポンジ

特性としては刷毛と一緒です。

毛丈と幅のサイズがあります。

毛丈は長いほど塗料を多く含めるので、作業時間の短縮に繋がりますが、短いほど仕上がりは良くなります。

 

ペンキは二度塗りが必要なので、ボクは一度目を中毛、仕上げを短毛にしてみました。

 

ローラースポンジは仕上がりに与える影響が強いので、少し良いものにしました。

 

大塚刷毛製造(株)社のWAKABAシリーズです。
f:id:oroshinoie:20170122005824j:image

使ったことないもんですから、これは実際に使った方が良かったとおっしゃっていたので、パクりました💦

 

ローラースポンジも水性塗料なら洗って再利用が可能です。

 

幅については、下記ローラー参照。

 

 

ローラー

これも種類がとんでもないのですが、大きくはサイズの問題があります。ボクは6インチ用にしました。

 

壁を塗る場合は障害物がほとんどないので、一回で塗れる面積の広い9インチというのが便利らしいのですが、9インチローラーは本体だけで300グラムぐらいあり、塗料を含むと結構重くなります。

ボクは幸いにもパワハラ

いや好意により人数を掛けられたし、女性もいるので、操作性の高い6インチにしたのです。

(7インチスポンジも使えます )
f:id:oroshinoie:20170122005251j:image

 

 

おまけ

天井や高所を塗るときに、上を向きながら作業するのはウデプル必至です。

 

そこで登場するのが継ぎ柄。
f:id:oroshinoie:20170122010023j:image

 フム、こりゃ便利そう。

先っぽにローラーが付けられるようになっています。

 

 

下地用塗料 

これまたプライマーとかシーラーとか、やたら種類があります。

基本なんでも良いらしいのですが、折角揮発性有機化合物を含んでいないベンジャミンムーアを塗るので、下地もベンジャミンムーアにしました。


f:id:oroshinoie:20170123102716j:image

 

といっても、殆ど使いません。

普通新築の場合はプラスターボードにこのフレッシュスタートを塗って、その上にペンキなんですが、ボクは下地用クロスを貼って、その上に直接ペンキを塗るからです。

うちの場合はその方が安く済んだという価格面の話だけです。 

 

ただ壁以外に建具の枠とか下地がいるところがあるので、それ用に購入したのです。

 

 

あー、なんじゃこれ。

長くなるわ。

2回に分けますです。

 

ありがとうございました!

 

続く。 

 

ミスった天井も復活したことだし。まだ全然できあがってないけど現状のLDKについて少し。

 

現状のLDKについて少しだけ。

 

 

おいおい向きがチガウよ~
f:id:oroshinoie:20170121153321j:image

 

ってなりましたレッドシダー天井ですが、ちゃーんと出来上がりました。 

まだ無塗装ですけど。
f:id:oroshinoie:20170121153621j:image



やっぱりこっちだわ。

天井をレッドシダーにすると、床も無垢だし、家具もほとんど木になるので、なんとゆーか、木々(もくもく)しくなりすぎるかもなぁ。

 

っていう不安がなくもなかったんですが。

 

やっぱり好きなもんは好きでしゃーないですね。

 

狭いLDKですが、現状はこんな感じ
f:id:oroshinoie:20170121155608j:image

 

正面がキッチンです。

 

キッチンは何回も書いてますが、サンワカンパニーグラッド35
f:id:oroshinoie:20170121154337j:image
 

このキッチンを最大限に活かすのは、リビング側からキッチンの背面パネルが見えることが非常に重要なのです。

 

このよーに
f:id:oroshinoie:20170121154604j:image

けいくん。画像借りました💦

はぁ。イカす。

 

 

ですが、ウチはこの美しい背面パネルを殺しました。

カウンターを付けます。

 

ウチはずっと賃貸マンション暮らしで、対面キッチンのカウンター有り仕様のトコに色々住んで、この形がやっぱり便利だなぁ。とゆーことでこの形態にしてみました。

 

意匠的にはどうなんでしょう?

ボクは好きですが、オサレな家を建ててる方たちはあまりこの形にはしないですよね?

 

でもいいんです。

便利だし、キッチンとダイニングが一体化しないように、それでいて仕切り過ぎないように。

 

ありふれた間取りで、ありふれた仕様かも知れませんが、 ボクの中ではベストだと思っています。

 

 

ただこの柱はマジでジャマ
f:id:oroshinoie:20170121155903j:image

構造上必要だってんで、泣く泣く諦めましたが。

 

やっぱジャマ。

 

しかも長期優良の申請上、木ではダメっていう。

あ、今まで触れてませんでしたね、ウチいちお長期優良にしました。

どーでもいーね。

 

クロス巻いてから塗装しようと思ってますが、何色にしよーかなぁ。

まだ決めてない。 

 

 

 

キッチンの脇はコジンマリした和室にしました。

間仕切りを付けます。

神谷のフルハイトドアです。

 

家を建てる前はなんも知らずに吊り引き戸が良いなぁと思ってましたが、ここは3枚使うので、天井に負荷が掛かりすぎるっつーことで、レールにしました。

 

今年から神谷の床レールは埋め込みVレールが標準設定になったらしいです。

いーですねぇ。
f:id:oroshinoie:20170121161930j:image
 

ウチもVレールですが、神谷ではないです。
f:id:oroshinoie:20170121162243j:image

ちょっとまだ汚いんですが💦

木製レールです。

 

結構アカシアの床と色が違うので、そこそこ目立ちますね。
f:id:oroshinoie:20170121162634j:image

塗装でどうなるか?ってとこです。

 

目立つなら目立つで、まぁしゃーない。

 

んー、いま一番気になるのは建具だなー。

 

早く早く付かないかなー。

楽しみだなー。

 

いじょ。

 

 

あ、昨日累計PVが10万越えました。

約5ヶ月でやっとなんで、人気ブログから見たら屁みたいなもんですが、見ていただいている方!

ホントありがとござんす! 

 

記念にポチっとおねぎゃーしやす↓

 

読まれないのは分かってるけど続編。長男vsしょくぱんまん【スキー編】

 

需要がないのは分かっておる!!

 

前回も散々だった!!

ブログ村からなんて全然アクセスなかった!

そりゃそーだ、家建ててないもん。

 

でも書いちゃう。書きたいから。

 

 

はい。少し前に初めてのスノーボードを挫折した長男、5歳。

 

あ、それ、良かったら読んでいただいてから今回のを見てくれると幸いなり。

 

んー、オモシロイと思うんだけどなぁ。ブログって難しい。 

 

はい。んで挫折っていうか、興味がなくなったスノーボードをよそに。

懲りずに「オレ、スキーはできるよ!!しょくぱんまんも簡単にやってたもん。」(やったことないのに)と言い張るので、そんなに日は経ってないけど、また連れていきました。 
f:id:oroshinoie:20170118204721j:image

 

 

またブーツと板はレンタルです。

 

今回の雪はスゴかったですねー。

スキー場の雪もぱふぱふでチョーいー感じでしたよ!

 オレが滑りたい!!


f:id:oroshinoie:20170118200415j:image

ダイブするのが好きらしい。

 

今回は平日に来たので、雪は良い!客は少ない!という好条件。

ちなみにかみさんと次男はお留守番。

会社の同僚と行きました。

 

やっぱり子どもがいると、突っ込まれたりでもしたら怖いので、人が少ない方が安心。

 

さぁ、早速前回同様歩いて少し登ります。

相も変わらず彼の自信は揺るがない。

 

もー今回はね、ハナから手を離してやろうと思ってましてね。

スキー履かしてすぐ手を離しましたらねー。

 

長男「パパー!コワイー!きてー!」

ボク「やーだよー。できるって言ってたじゃーん。」

長男「きーーて!!」

ボク「やーだよ。ほら、パパんとこまでおいで!」

 

意味不明のポーズを取り、中々滑ろうとしないが、ボクも譲りません。

f:id:oroshinoie:20170118201832j:image

 

ボク「おいでー!パパ受け止めてあげるからー!!」

 

ようやく動く長男

 

 

おぉお!!ちゃんと滑ってる!!
f:id:oroshinoie:20170118202040j:image

 

 

上手上手!!
f:id:oroshinoie:20170118202229j:image

 

 

あ、足広がってきた💦
f:id:oroshinoie:20170118202311j:image

 

 

あ、こけた。
f:id:oroshinoie:20170118202340j:image

 

 

ボク「すごーい!!上手じゃーん!!、」

長男「でも転んじゃった。」

ボク「いーんだよ、最初はみーんな転ぶの。がんばって転んで、みんな上手になるの。」

長男「パパも?(そうだったの?)」 

ボク「パパもだよ!」

 

 

6本くらい繰り返したかしら?

まっすぐ滑るのはできるけど、曲がる止まるはさっぱり。当たり前ですけどね。

 

長男「雪遊びするー」

ボク「スキー飽きた?」

長男「うーん、またあとでやるー」

ボク「そっか、じゃーあとでやろーか。」

 

 

それから5時間くらいスキー場にはいたんですがね。

 

 

 

彼が再びスキーを履くことはなかった。

 

あのね、彼はね、スキーとかスノーボードがやりたいわけではなくてね、ただただ雪と戯れるのが好きらしいよ。

やっと理解したわ。

 

鬼のように遊んでたわ。 

 

 

まー今回は同僚が子どもを見てくれて、ボクも少し滑れたのでオッケー!

 

 

帰宅後

かみさん「スキーできたぁ?」 

長男「うん、オレ、滑るのは簡単だったけど、曲がるのと止まるのがちょっと難しい!」

 

いや、ちょっとじゃねーし!

スノーボードん時も同じこと言ってたから!それ! 

 

しかしチーズもしょくぱんまんもサスガですわ。

ウチの子の負け!

 

 

ちゃんちゃん。

 

 

まーなんにせよ、経験するのは良いことですね。

いつでもできることじゃないですし。

痛い出費でしたが💦

 

 

はい、いよいよ家も佳境に入ります。

次回からマジメにやります。

すんません。

 

家建てじゃなかったけど押してくだされ💦

トイレの手洗いボウルがでかすぎた件(解決済み)

 

はて、大分前に『行けるだろう』と決めた2Fトイレの手洗いボウル

 

サンワカンパニー

イタリアはGLOBO社のカラーズ
f:id:oroshinoie:20170112201532j:image

 

φ350mm。

いやさ、僅か一帖のトイレなんでさぁ。

でかすぎることは分かってたんだぜぃ?

 

でも図面上『行けるっしょ!』ってなってたんだぜぃ?

 

大工さん、仮置きしてくれたみたいでさ。

「こーれ、キビシーヨ!」

ってことみたいだわさ。

 

それがキョンちゃんからラインできてさー。
f:id:oroshinoie:20170113161249j:image

仮に便器に座ったらこんなんなりまっせー。って

(棚を造作して、その上にボウルを置くつもりであった)

 

ソッコー電話しましたら

キョンちゃん「大工さんキビシーゆうとりますので、ボウル変えませんか??」

 

って。。。

 

 

にゃーんだと!このやろぉぉ!!

 

とは言いませんがね。

やっぱりこれでも考えて考えて決めたものだからさ。

おいそれと、じゃあ変えまーすとも言えないもんですわね。

ですわよね?

 

現場で話しようぜって言うからさ。

一応また調べ直していきましたよ。

 

でもφ350mm以下の丸いボウルなんか、あるにはあるけど殆どないっスヨ。

 

1Fで使うレプトとか
f:id:oroshinoie:20170112232223j:image

こゆのはあるけどさぁ。

 

元のイメージと全然ちゃいますやん。

 

あとカラーズ(ボウルのこと)は確かもう届いてたハズだが。

仮に選び直しになったら、金はどげんするん?

 

もんもんもんもんしながらも現場へ。

 

カラーズ(ボウルのことね)。

やっぱりもう来てたので実際に出してみる。

んー、やっぱり良い。

色も質感も形も好きだ。

 

コレを使えないなんていやだー!

 

なんて思いつつ、実際に棚に置いてみる。

f:id:oroshinoie:20170113161738j:image

 

ほぇあっ?

棚でかすぎじゃね?

 

どうやら、大工さん、商品に付いていた説明書内のサンワカンパニー推奨の棚サイズを基にして棚を造ったみたい。

 

改めてボウルギリギリで棚を造ったとして、出入りや、便器に座るのがキビシーかどうか検証したところ。

 

まーったく問題なっしぃーんぐぅ!!

 

 

んん。つまりはモーマンタイで使えるよって話でした。

 

でもやっぱり図面からでは分からないことってありますのよね。

 

 

いや、でも良かった。

たかだか2Fのトイレ。

家族しか使わないけど、家造りは自己満足の連続なので、誰が見ずともボクらが満足していることが大切!

 

今日おしまい。サヨナラー。

 

 

いやぁ、しかし、良いですよーGLOBOカラーズ。

検討している方!是非採用をオススメしたい!

そして↓ポチっとすることもオススメしたい!

施工ミスではないが、計画ミスったな。寝室窓周り。

 

2Fの主寝室(6帖しかないので、主と言うほどのモンではない)の窓なんですが。


f:id:oroshinoie:20170113163812j:image
この2FのFIX。

 

中から見るとちょいと変わってまして。
f:id:oroshinoie:20170113164311j:image

あれ?これじゃ伝わらんな。

 

んー、これでどうかしら?
f:id:oroshinoie:20170113165928j:image

 

こんな感じで奥行き300mmほどの棚板で囲んどります。

なんか呼び方あんの?わからん🌀

 

断面だとこうですね。
f:id:oroshinoie:20170115152356j:image

 

んでからしてこれ。

できてから思ったけど。

 

どーやってカーテンなり、スクリーンなり付けんのよ?

場所的に付けない訳にもいかんですたい。

 

お向かいから丸見えったい。

 

 

 

 

こうですか?
f:id:oroshinoie:20170115152419j:image
天井付け。

いやーないな。

カーテンでもロールスクリーンでも開けてるときがマヌケ。

 

 

 

こうは?

ロールスクリーン枠内天井付け。
f:id:oroshinoie:20170115152500j:image

んー、なくはないけど。

やっぱないかなー。

開けてるときのスクリーンの『溜まり』が、たまらん。

 

 

ではこれ?
f:id:oroshinoie:20170115152518j:image

ん?こんなことできる?

やるならカーテンでもスクリーンでもなく、布だな。

 

おぉ。布!

布掛けとけばいーのか!

 

しかし少々面倒な気が。

いや、大分面倒だよな。

 

 

うぉー!

どーすりゃいーんだぁ! 

 

誰か教えて🙏

 

あぁ、計画がバカだったとか言わないで。

マジで凹むから(´ω`) 

 

話は変わるけど、愚痴を聞いてくださいな。

 

新居用にテレビを買いに行ったんですよ。

なんとかテレビくらい買えそーなことになったので。

 

がんばったんでさぁ、価格.COMの最低価格よりも3000円くらい安くなったんで、まぁそりゃ満足でしたよ。

店頭表示より20000円くらい安くなったんでね。

 

ウキウキすると同時にね。

 

 

 

 

チャリ。

パクられましたがな!!

 

そんな高いもんじゃないですよ。

ジャイアントのエスケープR3 というクロスバイク

 

緑の車体にパープルのタイヤ、コルクハンドルというキチガイ色。初号機カラーっすわ。

 

それも7年くらい乗ってるでさぁ。

 

もう市場価値なんてないと思うんだけど。

そんなもん盗んでどーすんだよ💢

 

わざわざワイヤーの鍵ぶったぎってさぁ。

 

もう!

かーえーしーてーー

 

ほんとかえしてー!

 

見掛けた方!是非ご一報を!!

多分日本でボクだけのカラー組み合わせなんすよー。

ん?盗んだ人は普通バラすのかな?

いやーもーなんでもいーからさぁ。

 

かーえーしーてーー

 

 

あ、窓の件、解決策のある人も是非ご一報を!! 

 

 

 

↓ポチっとすると荒んだアタシの心が少し晴れますよ。

哀れな子羊に救いの手を~

★ブログ村【注文住宅ランキング】

★ブログ村 【一戸建 建築設計事務所】

 

こっちもドゾ↓

【人気ブログランキング】注文住宅(施工主)

共に時を刻む仲間が1人来たよ。あとお掃除担当のマキタさんも来たよ。

 

以前リビング用の壁掛け時計を探していることを記事にしましたが、それはまだ決まってないです。

コメント下さった方、申し訳ないん。

 

でも、絶対に洗面室に置いてやろうと思っていた時計は以前から決まっていました。

 

それが届いたピョンというお話。

 

 

でん
f:id:oroshinoie:20170112033225j:image

 

 

ででででん
f:id:oroshinoie:20170112091559j:image

 

アルネ ヤコブセン

『ステーション TABLE』

 

 

ん♥

よかよか♪

 

やはりステーションが好きだなぁ。

壁掛けもコレにしたいけど、今は買えないなぁ。

つーことは新居のリビングでは、しばらく壁掛け時計なしになるけど、まーいっか。

 

いや?

このテーブルクロックをリビングに置いとけばいーか。取り敢えず。

 

しかし、見た目はいーけど、持った時の質感は安っぽいなぁ。

こんなちっこいくせに、イチマンヨンセンエンってさぁ。
f:id:oroshinoie:20170112094632j:image

なぜかティッシュと比較してみる。

 


f:id:oroshinoie:20170112092237j:image

でも、この、なんての?

肩から背中にかけてのフォルムがたまらんですたい。

 

 

ウチの財力を舐めているようだが。

許す 。かわいいから。

 

ところで一番細い針は秒針かと思っていたんですが、アラームなんですね💦無知。

アラーム要らんから秒針が良かったなー。

オラは。

 

 

さてもう1人仲間が来ましたよ。
f:id:oroshinoie:20170112094942j:image

マキタの掃除機、CL142FDRFWです。
f:id:oroshinoie:20170112095111j:image

 

掃除機はマキタと決めていたボクですが、かみさんもウチの建築士キョンちゃんも、マキタの掃除機は知りませんでしたねー。

 

売れてるのにね?

まぁ女性受けしないデザインなので、仕方ないのでしょうか。

 

紙パックなのが良い。とても良い。

ボタンも2つしかない。

『HIGH&LOW』と『OFF』だけ、素晴らしい。
f:id:oroshinoie:20170112095149j:image

 

充電池はリチウムイオンの取り外しができるタイプにしました。

このバッテリーがあれば、マキタの外付けバッテリー製品がたくさん使えるのです。
f:id:oroshinoie:20170112153015j:image
インパクトドライバからマルノコまで。

スゴい。

 

ま、他にひとつも持ってないけどね。

 

 

音はHIGHモードだとそれなりにうるさいですが、すぐ慣れました。

LOWは静かですね。

 

重さはとても軽い。とボクは感じたんですが、かみさんは思ったより重く感じたみたい。

ただ、ヘッドは誰がどう持ってもメチャクチャ軽いです。回転ブラシとか付いてないのでね。

 

コードレス掃除機は初めて買いましたけど、朝ごはんの子どもの食べカスの掃除なんかメチャクチャ楽ですね。

 

 

そんな訳で我が家に新しく招いた二人をご紹介しましたー。

 

ほなな!

 

 

 

ブログ村からお越しの方はコチラ↓のリンクからお戻り下さいまし。

そうでない方も押してくださいまし。

何が起きるかというと、ボクのやる気がアップします。それだけ。

★ブログ村【注文住宅ランキング】

★ブログ村 【一戸建 建築設計事務所】 

【人気ブログランキング】注文住宅(施工主)