家を建てるということ

家を建てるということ

愛知県小牧市『ホームランディック』の女性建築士と建てました。2017年2月入居。

床フローリング施工 & ベンジャミンムーアのカラー検討

 

フローリングを張ってましたー。

 

ウチは1Fはアカシア乱尺張り

2FはプレイリーT-SLICE タイプC

(アメリカンホワイトオーク突き板)

 

1Fのリビングダイニングは終わって養生済みでしたが、丁度廊下を貼っているところで、しばらく見させていただきました。

 

まず仮並べをして、全体のバランスを見ます。

一枚ずつ接着剤付けて、オスメスドッキングさせていきます。 

少し横から叩きます。

 

・・をひたすら繰り返します。

 

うぉい!見るのに夢中で写真撮ってないわ!

 

一枚だけあった。
f:id:oroshinoie:20161221155319j:image

 

後にかみさんから聞いたんですが、

ウチの下の子(2歳)が興味深げに作業を眺めていると、棟梁さんが「たのしーい?」と聞いてきたそうです。

 

 

その後続けて出て来た衝撃の言葉

 

「おじさんは全然たのしくなーい♪」

 

 

 

いや、モチロン冗談で言ってましたよ?タブン。

 

でも・・ま、本音かも知れませんね。

地味だし、大変だし。

大変な割りに、 乱尺は張り方によっては施主に文句言われるらしいし。

 

無垢は動く(収縮する)ので、力加減に気ぃ使うらしいし。

 

ありがとうございます。

文句は言いませんよ!タブン。

 

 

その後はベンジャミンムーアの色を決めました!

候補は予め絞ってたので、現場の光の入り方なんかを見ながらキョンちゃんと相談。


f:id:oroshinoie:20161221171619j:image

うん、楽しいけども、やっぱり色ありすぎてたいへーん💦

 

 

いじょ、現場からでございましたー。

 

 

↓参考になるブログがいっぱい↓

★ブログ村【注文住宅ランキング】

★ブログ村 【一戸建 建築設計事務所】

 

ついでにコチラもヨロシクちゃーん

【人気ブログランキング】注文住宅(施工主)

天井断熱 & お風呂入りましたー

 

現場打ち合わせに現場へ。

 

デコス(セルロースファイバー断熱材)のトラックがいましたー


f:id:oroshinoie:20161221101535j:image

 

おぅ!天井か!

 

壁の時は施工後の状況しか見れなかったんですが、今回は作業の様子を見させてもらうことができました。


f:id:oroshinoie:20161221102157j:image

f:id:oroshinoie:20161221102208j:image

 

3人きてくれていました。

1人はトラックの中でひたすら専用施工機にセルロースファイバーのかたまりをほぐしながら突っ込んでいきます。

1人はホースで吹き込みをして、もう1人は吹き込みしている人のフォロー。

 

吹き込みをしている人は、ずっと上向きながら、腕も上げながらなので、かなり大変そう。

と、思ったらフォローの人と入れ替わりながらやってました。

 

天井は施工後のチェックができませんが、壁は文句の付けようもなくやってくれてましたし、作業を見ている限りは安心してお任せできる感じでした。

 

 

 

さて他は大きく変わったのはお風呂が入ってました。

 

我が家はユニット。

TOTOサザナです。

 

以前に書いたように、まっちろけです。

 
f:id:oroshinoie:20161221104307j:image


f:id:oroshinoie:20161221104325j:image

 

暗い。し、養生されててよー分からん。

 

なんか小さいカウンターを付け忘れたらしく、もっかい来るらしい。

 

へぇ。

わざわざごくろーなこって。

 

 

お風呂が入って一番嬉しいことは、お風呂の中に施主支給品を入れといていーよん。って話になったこと。

もー照明とか、壁掛けテレビの金物とか現居ではジャマでジャマで。

 

助かるー。

 

 

はーい、いじょーでーす!

 

ばいびー

 

 

↓参考になるブログがいっぱい↓

★ブログ村【注文住宅ランキング】

★ブログ村 【一戸建 建築設計事務所】

 

ついでにコチラもヨロシクちゃーん

【人気ブログランキング】注文住宅(施工主)

人生とは笑って死ねるかどうか。それだけが重要だ。と思い込んでいる男が今日改めてそう思ったってだけのこと。

 

先日、職場のおばちゃんに「おろしさんちは注文住宅なんだって?スゴいねぇ」と言われました。

 

ボクが家を建てることを話した人の、そうですねー。2割ぐらいの人にそう言われます。

特に年齢層の高い人にそう言われる気がします。

年齢層の高いってのは、すでに家を買った人とか、家を買う、建てるということがどんなことなのか良く知っている人達だと思います。

 

そんな人達に『スゴいねぇ』と言われるのは、正直言ってプレッシャー以外の何者でもないです。

 

『自分はやはり身の丈に合ってない買い物をしてしまったんだろうか?』そんな風に考えてしまうことが、いまだにあります。

 

だって買うこと自体は『誰にでも』・・ってわけじゃないけど、『ローンさえ組めれば誰にでも』買えちゃうじゃないですか?

 

だから買うこと自体はスゴくなくて、『スゴいねぇ』は完済した時に初めて使われるべき言葉だと思うんですよねー。

 

隣で売り出してた建て売りにしときゃー『暮らしを豊か』にできたかもしれないものをねぇ。

 

その建て売りなら、今建てている家よりも500万円安く買えたんですもの。

それでいて延べ床は5坪以上広いんですもの。

それはそれは選択肢としてはアリですよね。

 

 

・・なんて書きながら、もし本当に建て売りを買ったら悶々として暮らしていたんだろうな。 

 

注文住宅にしてもどうしても実現できなかったことなんて腐るほどあるけど、自分のブログを振り返ってみて、『あぁこの人(ボク)は建て売りじゃダメだったろうな』と思いました。

 

あんまり金は無いんですけどね。

 

注文住宅を建てる人なんてのは、少なからず皆さんそうなのかも知れないけど、『家』そのものや『インテリア』が趣味の一部になっていると思うんですよね。

 

そういう意味では、その他に色んな趣味をお持ちの方は、お金も色々掛かるので大変ですよね。

ボクはほぼ無趣味なので、現居(せまーい賃貸マンション)でさえ家にいる時間がとても幸せです。

はい。良かったです。

 

 

んー、ただやっぱり身の丈に合ってないと言われれば合ってはいないでしょうね。

 

 

すごーく私事ですが、ボクは大学に行ってません。専門学校卒で、その専門学校で学んだことも現在全く役に立ってません。

とゆーか、全然勉強しませんでした。

 

おまけに卒業後もプラプラとフリーターをして、今の会社に拾われました。

 

んー短くまとめたらダメ人間の部類ですね。

 

全国転勤しまくったけど、今はそれなりのポストに就かせていただき、それはまぁ会社には感謝しております。

会社というか、上司に恵まれたんですが。

 

そして、それでも会社に人生注ぐなんて考え方はコレっぽっちもありませんのですのよ。

 

そんなボクが土地から買って注文住宅を建てているなんてのは、ボク自身やボクの親でさえ信じられないという感じなのです。

 

 

家を建てることになり、モチロンですがライフプランを立てました。

でもね、当たり前ですけどね、ライフプランなんてのは結局は収入にメチャクチャ左右されるんです。

例え景気が良くなっても、自分の会社が、給与がどーなるかなんて、全く分からないんです。

 

不安ですけど、そんなことを考えていたらいつまでも家なんて持てないんです。

キャッシュで払える人は別ですけど。

 

計画通りに行かないんならライフプランなんて作っても仕方ない。ということではありません。

ライフプランは想定できる範囲でのトラブルも仮定して作るので、現状が計画とどれだけ乖離しているのかを知る意味でも、なくてはならないものです。

 

結局こうして家を建てているということは、ライフプラン上は『笑って死ぬことができる』という計画が成り立ったからで、プランの時点でコレが成り立たないのであれば、家なんて買ってはいけません。

 

だからタイミングとしては良かったと思っているし、注文住宅にしたことも後悔してません。

 

あぁ、モチロンお金の面が上手くいったからといって、笑って死ねる訳ではないのですが、ボクの中では笑って死ぬための前提条件が、まずお金であるということです。

 

 

あー何書いてんだろ。

 

とりあえず家買った人はみんな頑張ろう!

建て売りの人もマンションの人もリノベの人も、相応の覚悟をしちゃったんだから。

どんなライフプランを立てて、それが厳しいものだったとしても、買っちゃったんだもん。

返品できないんだもん。

 

頑張ろう!

 

まだ買っちゃってない人も頑張ろう!

 

 

頑張ろうと言えば、『自分は頑張ってる』なんて自分で言っちゃったり、アピールする人は大きらいでした。若い頃は。

頑張ってるかどうかは他人が判断することで、自分から言うことではないと思ってました。

『頑張れ』と他人から言われるのも嫌いでした。

言われなくてもやるよ。ってね。

 

上手く言えないけど、今はなんか昔よりも素敵な言葉だと思います。

モチロンTPOにもよりますがね。

 

それでも軽々しく使いたくはないんですけどね。

今日いっぱい使いましたね💦

 

毎日懸命じゃなくていーんですよ。

抜くとこ抜いて、入れるときは入れて。

 

するべき努力は、人生を楽しくするための努力だけです。

それさえ惜しまなければライフもワークも上手くいくのです。

はい、持論。

 

 

今日はふと思ったことを書いてみました。テヘ

 

笑って死ねるかな? 

笑って死ねたらいーなぁ。

 

 

 

いつも思っていますが、ただ改めてそう思ったというお話です。 

 

今日はおしまい。

 

 

あはははははー 

 

↓参考になるブログがいっぱい↓

★ブログ村【注文住宅ランキング】

★ブログ村 【一戸建 建築設計事務所】

 

ついでにコチラもヨロシクちゃーん

【人気ブログランキング】注文住宅(施工主)

 

【モールテックス②】

 

モールテックスのサンプルをあげてもらいました。

 

モールテックス。

知らん人は見てくんさい→★

 

ウチは2色を計3ヶ所で使う予定なんですが、内1ヶ所の色が上手くでない💦

 
f:id:oroshinoie:20161221153755j:image

BM55というカラーで頼んでみた。

 

↓おっきくするとコレ
f:id:oroshinoie:20161221153831j:image

 

 

↓サンプルで出て来たのがコレ
f:id:oroshinoie:20161222230355j:image

 

おろ?やはり写真では色味が変わるなぁ。

実物は思ってたよりもパステルカラーっぽいんですよねー

 

 

 

 

いやー。

俗に言うブルーグレーを目指している(かみさんが)んですが、粉調合なので結構難しいみたい。

 

ブルーグレーったって、明確な定義がないんですよねー

こんな感じが良いのだけど。
f:id:oroshinoie:20161221154240j:image

 

うん。

まず頼み方がまずかったね。

色見本とも全然違うもんね。

 

左官屋さんもっかいやってくれるそうです。

 

すみませぬ。 

 

あ、今日こんだけです。

ペラっペラですみませぬ。

 

 

ところで年末年始は皆さんいかがお過ごしですの?

ボク仕事ー。

クリスマスも大晦日も元旦も、三が日ぜんぶー。

しかも一年で一番忙しいっつー。

そーゆー仕事なんですね。はい。

 

たまには休みてーなー。

元旦はどんな企業も営業してはいけない法律作ってくんねーかなー。

 

コンビニとかも休みでいーよ。

予め分かってたら困らなくないですか?

昔はどこもやってなかったんだし。

 

もし困る人いたらスイマセン。

 

 

↓参考になるブログがいっぱい↓

★ブログ村【注文住宅ランキング】

★ブログ村 【一戸建 建築設計事務所】

 

ついでにコチラもヨロシクちゃーん

【人気ブログランキング】注文住宅(施工主)

【塗料】ベンジャミンムーア

 

最近気付いたけど、ボク塗料好きみたい。

 

とても好きみたい。

 

もっと好きな人もいっぱいいるんだろーけど。

 

こないだはアイアン塗料シュペンパンザーやってみた。

ポーターズペイントも少しだけど使うでしょ。

塗料じゃないけど、フェライトも使いたい。

あと、ベンジャミンムーアも自分たちで塗る予定。

 

今までブログで触れてないのはベンジャミンムーアだけなので、書いてみましょう。

 

 

ベンジャミンムーアって

言わずと知れたアメリカの ペイントマーケットをリードする塗料ブランドです。

1883年にブルックリンにて創業した会社です。

 

アメリカ含む北米では、部屋の塗装は自分たちでやるのが一般的。

日本では壁紙が剥がれたとか、傷ついたとか、汚れたとか、そういう寿命的な意味で壁紙や壁の色を変えることが多いと思いますが、向こうでは気分転換的な意味合いで変えるのです。

 

今日は良いことがあったとか、逆に嫌なことがあったとか、気分で気軽に頻繁に壁の色を変えます。

 

それも今の壁の上からそのまま重ね塗りをするので、隠蔽力が強い必要があり(元々の壁の色が濃い色だと、その上から塗る色が薄い色だと、元々の色が透けてしまう)、また誰が塗っても良い仕上がりになるよう、塗ること自体が簡単である必要があります。

 

ベンジャミンムーアはそれらの用途に対応しているペンキなのです。

 

 

ベンジャミンムーアの特徴 

 

 

カラー 

そのカラー種類数にはビックリします。

なんと3600色!
f:id:oroshinoie:20161221011854j:image

いやー、ひくわー。

 

このことを知った時はね、『へー、すげぇ』と思ってましたよ。単純にね。

 

でも使うとなるとね、選ばなきゃいけないんですよ。当たり前ですけどね。

 

何色か使うんですがね、例えば白を使うんですがね。

白っつってもね、164色あるんですよ。

 

例えばね。
f:id:oroshinoie:20161221013657j:image

 これ、白のほんの一部なんですけどね、『いや、コレすでに白じゃねーじゃん』っていうツッコミもあるかも知れませんが、実際サンプル見てるとね、まぁやっぱり白なんですよ。

 

コレ果たしてどーやって決めるんだい??

 

心折れそうになりまっせ!

 

 

揮発性有機化合物を含んでいない

シックハウスの原因のひとつとされる揮発性有機化合物が一切含まれていません。

ペンキにはコレが含まれているものも多いのですね。

 

ウチは子どもと一緒に塗る予定があるので、こういうことも大切な要素です。

 

また、臭いも殆どないそうです。

 

 

飛び散りが少ない

水性塗料は飛び散りが多いモノがありますが、ベンジャミンムーアはスパッタフリーという機能をもっており、塗装中のペンキの飛び散りを少なくしています。

 

 

誰が塗ってもキレイ

ベンジャミンムーアのペンキにはセルフレベリングという機能があり、多少の塗りムラは放置しておいても、勝手に平滑に馴らしてくれます。

 

んー、ゴイスー。

 

 

手入れがしやすい

ボクが使うのはAura(オーラ)というベンジャミンムーアのペンキの中では、最もメジャーなシリーズです。


f:id:oroshinoie:20161221034408j:image

 

Auraにはカラーロックテクノロジーという機能があり、色の素となる顔料が顕微鏡レベルで塗装膜にロックされ、顔料が塗膜から離れることがないそうです。


f:id:oroshinoie:20161221034750j:image

これの意味するところは、色落ち、色褪せがしにくく、日常のメンテナンスが簡単だということなのです。

 

 

おまとめ

とまぁ、こんな感じで簡単にいうと、素人でもとても扱いやすい塗料であーる!ということなのです。

 

そうは言っても壁を塗装なんてしたことない訳で、上手くできるかどうか不安も大きかったんです。

 

だから使い所はかなり限定して計画してました。

(そもそも塗装屋さんに塗ってもらうという選択肢はありません。予算的に。)

 

んが、さるお方のブログを見て、その方に優しーくアドバイスもいただいて、決心が固まりました。

 

いーっぱい使います!

いーっぱい!!

 

さるお方のブログは、ちゃんとボクんちが無事にまともに塗れましたらご紹介します。

分かる人にはバレバレだが・・

 

今日はおーしまい。

 

 

それにしてもブログ村ってヤツは、ちょっと忙しくて更新できなかっただけでグングン順位が下がっていきやがる。

当たり前か。

こんちくしょう

 

でも、今は頻繁に更新できませーん🌀

 

↓参考になるブログがいっぱい↓

ボクのランキングは順調に下降中♥

★ブログ村【注文住宅ランキング】

★ブログ村 【一戸建 建築設計事務所】

 

あらら?こっちも下降中♥

【人気ブログランキング】注文住宅(施工主)

皿にはサラサラ興味がなかったんだけども。

 

タイトル通り皿。

ってかテーブルウェア全体の話なんですが、オサレな家を建てる人は、お皿もオサレ。

コップも、箸も、鍋も、お玉も、米びつも、なんもかんも。

 

やれイッタラだー、 アラビアだー、ロールストランドだー、マリメッコだー

 

ん?マリメッコ

一個愛用しとるぞ

 

ほら

f:id:oroshinoie:20161215235709j:image

ロゴはファスナーのみ。カワユイでしょ?

ボクの通勤バッグ。
f:id:oroshinoie:20161215235759j:image

 

 

って、皿じゃねーし。

 

んでね。

オサラ、いや違うオサレな皆さんのね。

なんだその財力は?

どこから湧いてくるんだ?

 

皿に回す金なんぞ昔も今も出て来んぞ。ウチでは。

 

・・と申しますか、ボクはこだわりが強いモノとそうでないモノの差が激しい。タブン。

 

皿だってかっちょえーのが欲しいけど、皿に高いお金払うなら、他に優先するべきモノがいっぱいある。ボクの中には。

 

 

我が家を見渡せばー

100均 100均 100均 100均 貰い物

100均 100均 100均 100均 1000円

ぐらいの割合かな?

 

 

他の方のブログを読んでいると

 

少し

 

かなり?

 

 

ヤバいのかオレは?

 

という感覚に陥る。

 

 

いーじゃない。

100均だって中々のもんよ?

 

何年も使ってるし、お客さんにも普通に出すし、日常不満に思うことなんか・・・・ない・・・・と思う。

 

オサレなお皿を使うと料理も美味しくなるのかい?

それマジで言ってんのかい?

その皿があれば、あんた海原雄山にも料理出せんのかい?

 

ってなもんでしたが。

 

 

えー、ホームランディックではですね。

あ、ホームランディックはウチが建築を依頼している建築事務所ですよ。

 

えー、ホームランディックではですね。

オープンハウスをやれば、(特定の)雑貨カタログから10万円分のモノをプレゼントしてくれるんです。

 

ハウスメーカーでも商品券とかくれるらしいですね。

商品券ならなんか好きなもん買うけど、『雑貨かー』と思ってました。

 

では長年付き添ってきた100均のお皿や、ウチにしてはちょっと高かったけど、もう欠けちゃったお皿とか一新してみましょうか!と。

 

んで、カタログ見てたらウチの好みのお皿を作ってるトコがありました。

STUDIO M'さん

 

いやー有名なんですよね?

ホントサラサラ興味なかったんで知らなかったです。

 

よーし、選ぶぞー!

 

っと思ったら、結構食洗機使えないお皿って多いんですね?

別にいーけど。

折角食洗機買うのになぁ。

 

しかも好みの皿ほど使えないって。

セチガライ。

 

 

でもでも


f:id:oroshinoie:20161215205536j:image


f:id:oroshinoie:20161215205549j:image


f:id:oroshinoie:20161215205601j:image

 

かわゆくないですか?

 

 

いや、やっぱり100均とはチガウ。

そりゃそーか。そりゃそーだ。

 

いやいや、100均も使うよ?

これからも愛用するよ?

 

んまーとにかく今のウチのお皿の大半とはオサラバだー!今までありがとー!とゆー話。

 

 

 

とーこーろーでー

自分の家のオープンハウスってどーです?

結構絶対やりたくないって人も多いみたいですね。

デメリットもたくさんあるし、その気持ちは分かります。

 

でもボクはひけらかしたい。

カタログ10万円特典がなくてもひけらかしたい。

小さいけれどボクの全てを注いだ家だ。

人からなんて言われよーと見てもらいたい。 

壁を汚されようと、多少キズを付けられようと。

仮にトイレを使われようと。

 

 

 

 

 いや、トイレはどうだ?

 

 

 

 

ヤダナ。

 

 

 

HAHAHA~

 

ばいならー。

 

 

イッタラはどこに行ったら買える?

アラビアで、あら?beerも飲めるの?

 

ふふ。

誰もが思うのに口にしないダジャレを書いてやったぜ!

 

ふははははー!!

 

 

 

はぁ。

 

↓参考になるブログがいっぱい↓

★ブログ村【注文住宅ランキング】

★ブログ村 【一戸建 建築設計事務所】

 

ついでにコチラもヨロシクちゃーん

【人気ブログランキング】注文住宅(施工主)